2008-05-03から1日間の記事一覧

第20番札所鶴林寺(かくりんじ)

杉木立に囲まれて建つ仁王門金剛力士像は運慶作 仁王門の2羽の鶴この鶴は、弘法大師が、金色に輝く地蔵菩薩を守る 2羽の鶴に出会ったという本尊降臨の伝説に基づくもの。本堂の前には、神社の狛犬のように2羽の鶴 本堂脇の3重塔 ご本尊:地蔵菩薩 ご詠歌:…

第18番札所 恩山寺(おんざんじ)

ご本尊:薬師如来ご詠歌:子をうめるその父母の恩山寺とぶらいがたきことはあらじな 住所:徳島県小松島市田野町字恩山寺谷40TEL:08853-3-1218

第11番札所 藤井寺(ふじいでら)

10番から11番はひたすら中州を歩く炎天下の中、砂の器の親子にでくわすもひたすらひたすら何を信じて歩くのか ピンクの鳥居 キュウイの日よけ ご本尊:薬師如来 ご詠歌:色も香も無比中道のふじい寺 真如の波のたたぬ日もなし

第17番札所 井戸寺(いどじ)

今も枯れない大使の掘った井戸 井戸をのぞいて見て自分の姿が映れば満願成就。 映らなければ願いがかなわないとか、不幸が訪れるなど (。>(ェ))y-~~~ 〜〜〜。 ご本尊:七仏薬師如来ご詠歌:おもかげを映してみれば井戸の水 結べば胸の垢や落ちなむ住所:徳…

第16番札所 観音寺(かんおんじ)

古い町並みにそびえる山門 ご本尊:千手観音菩薩ご詠歌:忘れずも導きたまえ観音寺 西方世界阿陀の浄土へ住所:徳島市国府町観音寺49-2TEL:088-642-2375

第15番札所 国分寺(こくぶんじ)

戦国時代に堂塔は焼失したというが、阿波国国分寺として堂々たる建物 ご本尊:薬師如来ご詠歌:薄く濃くわけわけ色を染めぬれば流転生死の秋のもみじは 住所:徳島市国府町矢野718-1TEL:088-642-0525

第14番札所 常楽寺(じょうらくじ)

あたり一面にゴツゴツトした巨大な岩盤 「流水岩の庭園」とも呼ばれている アララギの巨木の脇の彼岸花 奥の院

第13番札所 大日寺(だいにちじ)

もとは、阿波一宮神社の別当寺 「しあわせ観音」 となりの一宮神社は重要文化財に指定されている もとは、この神社が札所であったと。 し〜〜〜んとして凛とした雰囲気が残っています

第12番札所 焼山寺(しょうさんじ)

歩き遍路さんが初めて出会う難所バスで行こうか、歩こうか、車か ウ〜〜Σ(σ-σ;)゛==(б_б)...ン? 駐車場も広いらしく車を選択してしまいました へへへ(oー(ェ)ー;A へへへ となりの神社と狛犬 杉の木立 ご本尊:虚空蔵菩薩 ご詠歌:のちの世を思えば苦行焼山…

第19番札所 立江寺(たつえじ)

阿波の関所 人生初の阿波踊りを楽しむ前にまずひとつお参り 仁王門脇 で「お接待してるんよ〜〜〜。 足が丈夫になるようにな〜〜 お友達にも持っておいき」 おばあちゃんが 手作りのわらじを渡してくれました。歩き遍路にとってどれだけ心にしみるかウレシイ…