Culture

蔵王 お釜

雲のじゅうたん (バスの中) 「今日雨だよ」 運転手さん、見たらわかります ガビーンΣ(δ。δ;ヽ) しか〜〜〜し 山頂に着くと雲の上は晴ればれ :*.;".*・;・^;・:\(б〇б ;) オォ /:・;^・;・*.";.*: ♪ まさにガイドブックのお釜 続々と車が ヽ(σ。σ)ノ 蔵王…

松島 瑞巌寺(ZUIGANJI)

奥州随一の禅寺で、伊達政宗公の菩提寺 瑞巌寺 *1 十一日、瑞巌寺に詣。 ・・・・・・・・・・・雲居禅師の徳化に依て、七堂甍改まりて 金壁荘厳光を輝、仏土成就の大伽藍とはなれりける。(松尾芭蕉 「奥の細道」) 本道へは修行僧が生活した場所 苔むした洞窟と石像郡…

直島 一周

瀬戸内海に浮かぶアートの島*1 直島 今回のルート宇野港12:15分発 → カフェまるや → 家プロジェクト*2→ 地中美術館→ ベネッセハウス →宮浦19:02発 → 倉敷へ *3 *4 *5 時計をはずして遊ぶ一日ですね (〃^(ェ)^)o_彡☆ *1:本州からのアクセス 宇野港よりフ…

九州国立博物館

大宰府天満宮 「曲水の庭」をぬけてエスカレーターで九州国立博物館へ o(σOσ*=*σOσ)o ワクワク 東京・京都・奈良に次いで約100年ぶりに開館した国立博物館 周囲の緑が写りこむミラーガラスの外壁は壮観 (。'(ェ)ゞ

大宰府天満宮

太宰府天満宮の 梅林 と クスノキの森 は 環境省認定の「かおり風景百選」*1に選ばれています ボランティアガイド*2の方と 一緒に境内を散策しました 菅原道真の飛梅伝説から始まり一枚岩の手水舎麒麟(きりん)像のエピソードなどなど とっても 親切なガイ…

ディスカバリー 尾道

ねこのまち尾道 尾道再発見 千光寺ロープウェイわきの 階段を登っていくと ねこの細道 ニャー o(σOσ*=*σOσ)o アーティスト・イン・レジデンス 尾道 が 開催されていますhttp://www.aironomichi.com/ 今年が第1回目県内外の作家さんが招待されて尾道の空き家…

Ai-Mitsu 広島県立美術館

生誕100年 靉光展 その眼は何を見つめているのか。 *1 平成19(2007)年8月10日(金)〜10月8日(月・祝)at広島県立美術館 ひろしま美術館の常設展もみごたえありでした で移動の路面電車の中で わが社のてつお君に遭遇しました 空いてる席みっけ〜〜〜o(^∇^o)(…

安宅英一の眼 大阪市立東洋陶磁美術館

「美の求道者・安宅英一(あたかえいいち)の眼 - 安宅コレクション」*1 平成19年4月7日(土)〜9月30日(日) at 大阪市立東洋陶磁美術館 今年のナンバーワン展覧会 なのに昼食食べ過ぎて 胃が重くて ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン! but ガラスの前の台に 手をついて…

イタリアデザイン界のマエストリ達 大阪市立美術館

IAAF世界陸上 2007大阪開催記念 イタリアデザイン界のマエストリ達 平成19年8月14日(火)〜9月2日(日) at 大阪市立美術館観覧料 ¥500私たち団体なので¥400 さらに常設展が見ごたえ有・あり 日本美術や中国美術の常設展も すばらしい …

ピカソ展 岡山県立美術館

美術の夕べ*1 第2弾 来月の坂田一男展 ◆H19年9月28日(金)〜11月6日(火) も楽しみですね 夜間開館はありがたいです Thanks☆☆**v(o^(ェ)^o)v**☆☆Thanks *1:◆開催日時毎月第4金曜日午後6時〜午後7時開催当日は午前9時〜午後7時まで開館しています。

しあわせさんっ こんぴらさん

しあわせさんっ こんぴらさん 金刀比羅宮(ことひらぐう):社号 金毘羅大権現(こんぴらだいごんげん):ご祭神の神号 所在地:香川県仲多度郡琴平町892−1 琴平山の中腹 さすがに今年の ≠Σ((ェ)';o)〜 アッ 暑さ 裏参道からお参りして高橋由一館のところ…

丸亀市猪熊弦一郎美術館 エルネスト・ネト展

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 エルネスト・ネト展 *1 2007年7月15日(日)−10月8日(月・祝) 会期中無休 真夏の夜の美術館(¥2,000) 観覧料 ライブチャージ(ボサノヴァ・ライヴ) 1ドリンク込 キスをするふたり愛し合い ともに夢見る よりよい世界を まだ見ぬ…

日本三大盆踊り 郡上おどり

お蕎麦屋さん で 相席になった 用心棒 と 一緒にげた(¥2,600)を買っていざ郡上踊り*1会場へ この用心棒 高級自転車で 名古屋から来たそうで 丸2日間ホテルのフロントの方以外と しゃっべてないらしいが おしゃべりが尽きないヽ(*'(ェ)')◆ゞ 郡上おどりは…

水の都 郡上八幡

全身でマイナスイオンを浴びるまち 郡上八幡

世界遺産 白川郷・五箇山の合掌造り集落

1995年12月9日に世界遺産に登録された白川郷 陸の孤島と呼ばれていたのはそんなに古い話ではないようです 荻町城跡の展望台に立つと誰でも名カメラマン 民家]ェ)'。)o ヤッホ♪

金沢 白山ひめ神社

白山さん (*σー+σ)キラッ こんなに早くおめにかかれるなんて ('(ェ)'*)ヌフフ♪ これを ご 縁 と いうのですね ☆ヾ(。'(ェ)'。)ノ〜〃。.:*:・'°☆ id:sunandmoon:20070805:1186312965

金沢21世紀美術館 我が文明|グレイソン・ペリー展

2007年4月28日(土)〜8月31日(金)我が文明|グレイソン・ペリー展 *1 〜まちに開かれた公園のような美術館〜 と ともに現代アート鑑賞に対する 意識の高さ 作品にキャプションがついているのは よく見かけますよね(1回500円くらいで貸し出される音声ガイ…

書を持って旅に出よう

2007年2月23日 46歳の若さで進行がんのため急逝された池田晶子さん 「残酷人生論 あるいは新世紀オラクル」 。。。。。-(o*σ_σ)o;"。。。。。-(o*σ_σ)o;" 近著を読む 機会ができました旅に出たくなるおとなの鉄道地図帳―JR全路線&主要私鉄の路線図を…

岡山納涼花火大会と幻想庭園

岡山が生んだピアニスト・松本和将 と 倉敷天領太鼓・山部兄弟ユニットが 夢の競演 ワク♪o(δ。δ))oo((δ。δ)o ワク♪ http://http://jp.youtube.com/watch?v=DKeFxHPsqMg ビール片手に真夏の夜を堪能しました d(>(ェ)< )Good!!

倉敷市 熊野神社 輪潜り

全国に数ある熊野神社うちの氏神様も熊野神社です (。'(エ)-。))-☆ 子供のころは 拝殿の手前のほうで お参りに来られた方々に お札や茅の輪(ちのわ)を 忙しそうに渡していた うちのおじいちゃんが 一番上座の長老席にいるとは Σ(。 ̄(ェ) ̄;) 工ッッ〜〜 …

成羽町美術館 近藤高弘展

2007.7.27(fri)〜8.26(sun)近藤高弘*1 変容の刻*2 ガラスと組み合わせた オブジェともいうべき インスタレーション作品は とてもきれいで みていてあきることが なかったです (*δ。δ) 安藤忠雄建築の美術館との 空間のコラボレーション 8月11日と12日に…

世界遺産 清水寺

地主神社*1のご利益ってホンとかしら(δ_δ?)ハテナ? 早朝だったので、社務所あいてませんでした がっかり (ノ_・。)ぐすん。。。おまもりほしかった・・・ さておき清水寺が新・世界七不思議の候補地 となっているそうです 修学旅行の清水の舞台ってひとひ…

岡山県立美術館 河井寛次郎展

2007年6月1日〜7月1日 at岡山県立美術館美術の夕べ*1「平日は仕事、土日は家の用事でなかなか美術館に行けない・・・」 そんな方にぴったりのプログラムです。 はじめて参加しましたが、この企画はいいですよね。☆━━━…‥‥('(ェ)'ヽ) アリガタビィ〜ム *1:◆開催…

映画 スパイダーマン3

これは、恋愛映画でしょう。・°°・(σ_σ、)・°°・。 キルスティン・ダンストのめぢから せつない('(ェ)'*)。。oO>°)))彡わ〜物語がシンプルでいい 基本的にアクション映画はみないけど、これは別格です

大原三千院

三千院 鮮やかに描かれた極楽の世界

上賀茂神社 

京都の旅、旅行の幹事 感動とサプライズ上賀茂神社*1 国宝・本殿特別参拝とご神宝の拝観 普段入ることの出来ないご神域へ特別に神職がご案内してくれます。 1千年の時の流れを越えて、古の姿そのままの国宝である”本殿・権殿”の前にたたずむと心が癒され、…

奈良美智との旅の記録

6月1日まで岡山市丸の内シネマクレールで上映中パープルさんといってきました。奈良さんの作品は、広島現代美術館で数点しかみたことありません作品にひきこまれて ぐらぐらってきたのを覚えていますこの映画で納得、解明。。。

 大原美術館 有隣荘 岡田修二

有隣荘公開 大原美術館 現代作家とモネ スイレン“競演” 倉敷プチ観光。昨日のデジカメ講座で教えてもらったカメラモード(機能)を利用して パシャリ 有隣荘前と石泉*1のおそば 有隣荘*2で開催中の展覧会にお出かけ *1:江戸切りそば 石泉〒710-0046 倉敷市中…

若冲展 釈迦三尊像と動植綵絵 120年ぶりの再会

2007年5月13日〜6月3日 会期中無休 at 京都市上京区 相国寺承天閣美術館 若冲が40代前半から約10年をかけて描きあげた「釈迦三尊像」三幅と、仏を取り巻く様々な動植物を極彩色で表現した「動植綵絵(さいえ)」三十幅も、若冲が弟の死を契機に、亡き家族…

熊野那智大社

早朝、旧社地である大斎原(おおゆのはら)*1へ 人気のない熊野川から眺める朝日。 これだから、宿坊めぐりややめられません。d(>(ェ)< )Good!! 珍重庵で朝食後、那智の滝へお滝祈願所のある、飛瀧神社(ひろうじんじゃ)流れ落ちる滝の輝きは神の…